三上ダクト工業所について
About Us
弊社について
皆様の過ごしている日常にありふれている「気流」
皆様に快適に過ごしていただく日常を守るのが私たちの仕事です。
私たちは「風」と向き合い、ダクトの設計・製作・施工会社として、ご納品できる様に努めてまいりました。
建築物内の風の流れを把握し、常にお客様が快適に過ごせる環境を作ることを心がけております。
そのような地道な努力の積み重ねで、築いてきた信用信頼が当社にはあります。
GREETING
代表挨拶

ダクト工事業を営み、青森県内、特に弘前市を中心に建築現場や工場、店舗等における空調、排煙、換気ダクト工事を通して、
安全かつ快適な空気循環の構築に携わらせていただいております。
そうした努力を皆様に認めていただき、ご愛顧いただいているからこそ今日の私たちがあります。
皆様が思う「ダクト」とはどういった印象があるでしょうか。
身近なところで言うと、焼肉屋さんやラーメン屋さんなど飲食店の排煙フードが浮かびやすいのではないでしょうか。
そういった皆様の目に触れやすく、わかりやすい物はもちろんですが、半導体工場や病院のオペ室など「クリーンルーム」と呼ばれる無塵室・無菌室など、空気圧を利用する構造や特殊な環境の為のダクト敷設等にも携わっています。
ダクト工事を通して社会貢献をすること、これが私たちの仕事の目標であり、忘れてはいけない初心だと考えております。
そのためには1枚の金属板から1点物のダクトを製造する、それこそ鉄器を作る職人の方のように替えの効かない、継承するべき技術を使用し制作することもあります。
仕事を誠実に行うこと、お客様の要望に最大限応えること、
「まわりに優しく、自分に厳しく 今日も安全第一に」
社員一同この気持ちを忘れず、日々邁進してまいります。
COMPANY
会社概要
会社名 |
有限会社三上ダクト工業所 |
---|---|
代表取締役 |
三上 俊明 |
所在地 |
〒036-8061 青森県弘前市大字神田5-3-13 |
創業 |
昭和21年4月 |
設立 |
昭和56年1月 |
資本金 |
700万円 |
従業員数 |
18名(社長・会長夫人除く) |
TEL/FAX |
TEL:0172-35-2828 FAX:0172-35-2829 |
メールアドレス |
info@mikami-duct.com |
取引銀行 |
青森みちのく銀行 |
事業内容 |
・空調・換気ダクト工事 ・排煙・排気ダクト工事 ・工場等の特殊排気ダクト工事 ・ダクト板金加工・製造 ・CAD等の制作・助成 |
主要取引先
|
富士電気津軽セミコンダクタ 株式会社 株式会社 東邦設備工業所 株式会社 ユアテック 共立設備工業 株式会社 管電工業 株式会社 日立プラントサービス 株式会社 株式会社 テクノ菱和 (順不同) |
建築業登録 |
一般建築業(管工事業) |
資格・免許 |
免許
|
ACCESS
交通アクセス
・電車でお越しの方
JR撫牛子駅 下車 徒歩10分
・バスでお越しの方
弘南バス 弘前BT→弘前自動車運転免許試験場
弘前自動車運転免許試験場 下車 徒歩7分
・お車でお越しの方
青森方面
県道7号線を弘前方面に向かい、神田北側交差点を左折
一つ目の信号を右に曲がりおよそ500mほど進むとございます。
弘前方面
北大通りを北上し、神田バイパスを通過後、およそ500mほどで右手にございます。